
自然にかこまれた弥彦競輪場で星空たんさくに出かけよう!
水遊びやアウトドア体験もできるので
大人も子どもものびのび、のんびり楽しめるイベントです。
2025.9.20[SAT]
13:00-20:00
弥彦競輪場バンク内
弥彦競輪場バンク内

NEWS
2025.07.8(火)
9月20日(土)13:00よりイベント開催予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。
Contents
競輪場で遊びつくそう!
いつもは入れないバンク内で、アウトドア体験や、
ワークショップなど楽しい体験がもりだくさん!
今年は水遊びも楽しめる!はしゃいで、笑って、ずぶぬれになろう!
夜は星空観測で弥彦の自然をまんきつしよう!

観察・ワークショップエリア
13:00 – 20:00まで
日没 – 20:00まで

望遠鏡でいろいろな星を見よう!
月や土星、織姫や彦星など各種天体を観察します。15:00 – 日没まで

専用望遠鏡で太陽を見よう!
プロミネンスが見れる専用望遠鏡とモニター投影型望遠鏡で太陽を観察します。13:00 – 日没まで

新潟版星座早見盤を作ろう!
新潟県の星空に合わせた星座早見盤を作ります。15:00 – 20:00まで

UVスライムを作ろう!
スライムの材料に紫外線感知顔料を加え、光に充てると色が変わるスライムを作ります。15:00 – 20:00まで

UVストラップを作ろう!
光に充てると色が変わるビーズと光を蓄え発行するビーズを使って、ビーズストラップを作ります。13:00 – 15:00まで

ペットボトルロケットを飛ばしてみよう!
水の入ったペットボトルを飛ばす実験を行います。13:00 - 15:00
日没 - 20:00まで
日没 - 20:00まで

液体窒素実験を行なってみよう!
液体窒素につけた冷たいマシュマロを食べてもらいます。
水遊びエリア
13:00 – 16:00まで

レルヒさんのふわふわスライダー

キッズプール

シャワーアーチ

アウトドアエリア
15:00 – 20:00まで

薪割り体験!
アウトドア空間を演出する「旅するテント」主宰SWAMPさん指導の下、薪割りを体験します。SWAMPさんが歌う弥彦競輪オリジナルソングも是非聞いてください
https://www.youtube.com/watch?v=P9L902NSCbk

焼きマシュマロを食べよう!
薪を使った焚き火でおいしい焼きマシュマロを作ります。
15:00 – 20:00まで

弥彦ぷちたび 電動モビリティ試乗体験!
2024年4月から開始した電動バイクレンタル事業のラインナップに16歳以上免許不要、ヘルメット着用努力義務のglafit NFR-01と電動トゥクトゥク EV-LAND ZINMA(普通免許必要)が加わりました!
競輪場バンク内を電動モビリティで走ってみませんか??


競輪場での記念撮影はぜひこちらでいかがでしょうか。
【注意事項】
・イベントで用意する材料以外のビン・カンは持込みできません
・場内で飲酒は出来ません
・おタバコは所定の喫煙場所でお願いします
・ヒールのある靴でのご来場はご遠慮ください
・イベントで用意する材料以外のビン・カンは持込みできません
・場内で飲酒は出来ません
・おタバコは所定の喫煙場所でお願いします
・ヒールのある靴でのご来場はご遠慮ください

会場MAP


Access
ss
会場 弥彦競輪場(弥彦村大字弥彦 2621)【彌彦神社様の隣です。】


